Q1普段の業務内容について教えてください。
幼児向けのプラスチック製玩具や、家具に使用するプラスチック製部品の提案・設計が主な業務です。企画やデザインの検討から、3Dモデリングソフトを使ってCGを作成、使用する素材等製品仕様の検討、金型メーカーとの打ち合わせ、実際に工場に行き成形に立会うなど、商品が完成するまで関わります。
プラスチック製品は素材だけでも多くの種類があり、製品の使用場面ごとに適切な素材が異なります。より安全で使いやすく丈夫な製品を作るために、素材や構造の勉強をしています。また、営業部や製作、現場の方々と相談しながら進めるようにしています。